小屋の前にて! Posted 7月 30, 2022
今朝は、朝日がとても綺麗で玄関前の森林がとても幻想的でした!
今年初の尾瀬沼を歩いてきました!
大江湿原のニッコウキスゲの数が少しずつ増えていってるのが感じられました!まだ、まばらに咲いているキスゲが見られ、今年は本当に花の良い年だったんだと実感しました!
少し天候は良くなかったですが、息子と満喫して歩く事が出来ました!
キスゲにアヤメに夏の花が咲いていきます!
尾瀬の夏も進み始めました!
今年も、ようやく夏の気温になってきました!
連休中お越しの方は、暑さや日差し対策をしっかりおこなっていらして下さい!
ニッコウキスゲヨの蕾もようやく大きくなってきました!まだ緑ですが、この夏の陽気が続けば3連休の時に見頃が迎えられるかもしれません!
昨日は久しぶりに尾瀬ヶ原を歩きました!
タテヤマリンドウがとても綺麗でワタスゲも見頃でした!
庭にあったシャクナゲが開きました!
今年は比較的涼しい6月を過ごせています!
尾瀬の花達もいつもの年より、ゆっくりと夏の準備をしているようです!
ここ十数年花をつけなかったシャクナゲが今年一輪だけ蕾をつけました!
花が開くのが楽しみです!是非見に来てください!
少しボヤけててすいません。
今年もトガクシショウマが咲いてくれました!
今朝も沢山のお客様が写真を撮られていました!
やっと芽を出しました! Posted 5月 30, 2022
今年も庭に咲くトガクシショウマが芽を出しました!
見晴寄りの尾瀬ヶ原は、まだ水芭蕉の群落も小さく
咲いている数もまだ少ないです。
雪は消えても、今年の大雪の名残はまだ残っている
感じです。
まだ小ぶりでカワイイです!
0