尾瀬 燧小屋へようこそ
ようこそ尾瀬の山小屋 燧小屋(ひうちごや)へ。
尾瀬散策、燧ケ岳などへの拠点として尾瀬湿原のふもと見晴地区にある山小屋です。
山菜料理や舞茸ご飯など女将が手作りしたおいしいお食事、温かいお風呂があなたをお待ちしております。
【尾瀬 燧小屋 ひうちごや情報】
客室数 :16室(90名)
営業期間:4月下旬~10月末まで
その他 :浴室完備・キャンプ場併設
宿泊案内はこちら
尾瀬 ひうち小屋では住み込みスタッフを募集しております。ご興味ある方はぜひお問い合わせください!
【雇用内容】
山小屋での住み込みで共同生活が出来ること。
年齢:20歳~40歳まで。
食費不要※勤務期間終了前に、辞めた場合に請求します。
【雇用期間】長期:6月~10月中旬 /短期:7月~8月中旬、9月中旬~10月中旬
【給料】7300円~7500円
【仕事内容】小屋の掃除・料理・山小屋業務
【休暇】要相談
【交通費】期間満了で上限20,000円まで支給
【問い合わせ先】090-9749-1319(直通)
山小屋での住み込みで共同生活が出来ること。
年齢:20歳~40歳まで。
食費不要※勤務期間終了前に、辞めた場合に請求します。
【雇用期間】長期:6月~10月中旬 /短期:7月~8月中旬、9月中旬~10月中旬
【給料】7300円~7500円
【仕事内容】小屋の掃除・料理・山小屋業務
【休暇】要相談
【交通費】期間満了で上限20,000円まで支給
【問い合わせ先】090-9749-1319(直通)
お知らせ
5月半ば!
5月に入り、早半月が過ぎようとしています! キャン
5月目前に!
今朝は雪が降り、2センチほどの積雪がありました!
キャンプ場料金について
今年度からキャンプ場料金が800円から1000円に
2022年営業期間!!
2022SEASON 営業開始予定日
今年2回目の雪❗️
昨日のAM9時頃から降り始めた雪は、一度夜中に止み
空室カレンダー
〇余裕あり | △残り少なめ | ×満室
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 〇 |
2 〇 |
|||||
3 〇 |
4 〇 |
5 〇 |
6 〇 |
7 〇 |
8 〇 |
9 〇 |
10 〇 |
11 〇 |
12 〇 |
13 〇 |
14 〇 |
15 〇 |
16 × 満室 |
17 △ |
18 × 満室 |
19 〇 |
20 〇 |
21 〇 |
22 〇 |
23 〇 |
24 〇 |
25 〇 |
26 〇 |
27 〇 |
28 〇 |
29 〇 |
30 〇 |
31 〇 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 × 満室 |
2 〇 |
3 △ 混雑 |
4 × 満室 |
|||
5 × 満室 |
6 〇 |
7 〇 |
8 〇 |
9 〇 |
10 △ |
11 × 満室 |
12 〇 |
13 〇 |
14 〇 |
15 × 満室 |
16 〇 |
17 〇 |
18 〇 |
19 〇 |
20 〇 |
21 〇 |
22 〇 |
23 〇 |
24 〇 |
25 〇 |
26 〇 |
27 〇 |
28 〇 |
29 〇 |
30 〇 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 〇 |
2 〇 |
3 × 満室 |
4 〇 |
5 〇 |
6 〇 |
7 〇 |
8 〇 |
9 〇 |
10 〇 |
11 〇 |
12 〇 |
13 〇 |
14 〇 |
15 〇 |
16 〇 |
17 〇 |
18 〇 |
19 〇 |
20 〇 |
21 〇 |
22 〇 |
23 〇 |
24 〇 |
25 〇 |
26 〇 |
27 △ 混雑 |
28 × 満室 |
29 △ 混雑 |
30 △ |
31 〇 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 〇 |
2 〇 |
|||||
3 〇 |
4 〇 |
5 〇 |
6 〇 |
7 〇 |
8 〇 |
9 〇 |
10 〇 |
11 〇 |
12 〇 |
13 〇 |
14 〇 |
15 〇 |
16 〇 |
17 〇 |
18 〇 |
19 〇 |
20 〇 |
21 〇 |
22 〇 |
23 〇 |
24 〇 |
25 〇 |
26 〇 |
27 〇 |
28 〇 |
29 〇 |
30 〇 |

宿泊訓練で泊まりました!ご飯美味しかったです。ありがとうございました

5月の連休に宿泊しました。雨で濡れて到着しましたが、タオルをご用意いただくなどおもてなしがうれしかったです。今度は秋ごろにまた来たいと思っています。